当院はセカンドオピニオンに力を入れています
セカンドオピニオンとは?

現在治療を受けている歯科医院とは別の医師に意見を求めることです。
医院によって考え方や、知識量、技術量、経験に差があります。
治療方法に迷いがあるとき、判断材料を増やすための重要な手段として広く利用されています。
このような方におすすめです
- 他院で治療を受けているが不安がある
- 説明を受けたが、納得できていない
- インプラント・矯正・自費治療などの前に別の意見も聞いておきたい
- 治療の選択肢を増やしたい
さまざまな形でご相談いただけます
A.無料カウンセリング(25分)
デンタルコーディネーターが、医院の方針や検査内容などをご説明します。
「まずは医院の雰囲気を知りたい」「話だけ聞きたい」という方におすすめです。
B.ドクターカウンセリング(25分/税込5,500円)
歯科医師が直接、お悩みにお答えします。必要な検査や治療法のご説明も行います。
C.セカンドオピニオン相談(25分/税込5,500円)
他院での診断・治療についてのご相談を承ります。
※診断のための資料(レントゲン・CTなど)があればご持参ください。
ご予約~ご相談の流れ
Step1:お電話またはWEBからご予約(完全予約制)

今現在のお口の状況をスタッフにお伝えください。
お口に関する悩みや、治療の不安をお聞かせください。
Step2:カウンセリング

相談内容に応じた最適な時間を確保いたします。
現在の状態がわかる資料(エックス線写真、CT写真、検査データ)などありましたらご持参ください。
当院でCT撮影、エックス線撮影、その他の検査を希望の場合は当日行います。
(※検査により費用がかかります)
Step3:ご説明・治療のご案内

検査の記録をもとに、治療の説明を行います。
患者さんが自分に合った治療の選択をするための方法です。
安心して歯を治して、歯の悩みが解決できるようにお手伝いをさせていただいております。
※知識提供を主としたご相談はご遠慮いただいております。
※また、他院の不満や苦情を伺う場ではございませんのでご理解ください。