こんにちは。サカモト歯科です。
歯科衛生士は患者様との最初の接点から治療まで、歯科医療の中心的な役割を果たします。患者との信頼を築くためには、優れたコミュニケーションスキルが不可欠です。本記事では、歯科衛生士にとってなぜコミュニケーションが重要なのか、どんなコミュニケーションスキルが必要なのかをお話ししていきます。
目次
歯科衛生士にとってコミュニケーションスキルは重要?
歯科医療において、患者様とのコミュニケーションは非常に重要な要素です。歯科衛生士は患者様との最初の接点から治療まで、患者様と信頼関係を築いたり、歯科医師との橋渡しをしたりと、大事な役割を果たしています。患者様の信頼を得ることは、治療の成功にも直結します。そのため、患者様から見ても、歯科医師から見ても、歯科衛生士には優れたコミュニケーションスキルが求められています。
では具体的に、歯科衛生士にはどんなコミュニケーションスキルが求められるのでしょうか?
歯科衛生士に求められるコミュニケーションスキル
コミュニケーション能力と聞くと、笑顔で接すること、心地良い接し方をするなど、愛想という点に重点を置く方も多いと思います。もちろんそれも大変重要な要素ですが、そもそもコミュニケーションの意味とは「感情や知覚、思考などの情報を伝達して分かち合うこと」になっています。ですので、ただ笑顔で患者様と仲良く話すことだけが大切なわけではありません。「人と話すことが苦手」ということは実はそれほど大きな問題ではありません。歯科衛生士に求められる、具体的なコミュニケーションスキルについて見ていきましょう。
①共感力
患者様との信頼関係を築くためには、患者様の立場に立って共感し、寄り添ってあげることが何よりも重要になります。特に歯医者さんに対して苦手意識を持っている人は子どもに限らず大人でも多いです。患者様が何を不安に思っているのか、何が苦手なのかを知り、まずはその不安や恐怖心に寄り添って共感してあげましょう。
②聴く力
共感力と同じようなことでもありますが、的確に聴く力も重要です。相手そのものを理解する共感的理解は患者様からの信頼を得ることには欠かせません。「話すことが苦手」と不安に思う歯科衛生士さんも多いと思いますが、実はもっとも大切なことは聴く力です。歯科衛生士にとって患者様に心を開いてもらうためには聴く力は欠かせません。
患者様に心を開いてもらうためのポイント
・自分から長々と話さずに相手の話しをまずは聴くようにする
・相手の立場に立って考え、共感して理解しようとする
・好き嫌いや善悪の評価を入れずに相手の話を聴く
・相手の話を否定しない
・相手の話に関心を持っていることを示す
③説明力
説明力は、歯科衛生士に求められる基本的なコミュニケーションスキルとも言えます。治療の説明や予防処置、アドバイスなどを行う際は複雑な専門用語を避け、分かりやすい言葉で説明することが必要です。また、説明力はスタッフ同士で円滑なチーム内コミュニケーションをとるためにも不可欠な要素です。
当院では一緒に働ける歯科衛生士さんを募集しています!
当院では現在、一緒に働いてくれる歯科衛生士さんを募集しております。当院は研修制度も整っており、スキルアップを目指す人にもおすすめの環境です。18時終業で残業もなく産休・育休の実績もありますので、ワークライフバランスを充実させたい人にもぴったりです。また、歯科衛生士の担当制を導入しているので患者様との信頼関係も築きやすいのが特徴です。求人の詳細は下記の公式ホームページをご覧ください。一緒に働けることを楽しみにお待ちしております!
求人情報の詳細はこちら▼
https://sakamoto-dent.net/dh/
まとめ
歯科衛生士としてすでに働いている方も、これから歯科衛生士を目指して勉強中の方も、自分が積極的に話すことよりもまずは患者様の話を聞くことに意識を向けられるように意識してみましょう。真摯な態度で向き合い、患者様の話が分かりにくい時は分からないことをそのままにするのではなく、しっかり聞き返して話したいことを引っ張り出してあげましょう。